講演会について

標準的な題目は「元気で長生きする健康法はあるのか!」

私が30年かけて辿り着いた“真理”は「人間はいつか死ぬ!」

そしてもう一つ。哺乳類が持つ頭・胸・お尻の骨格の立体構造は必ず偏位重力下では必ず形が変わる。

人間は二足歩行ですから、思春期のきれいな骨格のまま高齢者にはなり得ません。絶対という言葉は嫌いなので使いたくないのですが、この論理は・・絶対です。

つまり症状が出たら、それを治す治療法ではなく、痛みや症状の出る前の骨格に戻すという選択肢も選べるという事です。

健康法はたくさんあります。どれを選ぶかは、個人の自由です。

皆さんに知って頂きたいのは、少しの気力と体力があれば、肉体を若く保つ方法がある!という事を知った方が人生得をすると思います。